気付けばあっという間に年末。毎年この時期のバタバタをみなさんはどう乗り切っていますか?大掃除に、料理に、買い出しに…と忙しさがピークになるこの時期だからこそ、家事ラクアイテムに頼って家事の負担を減らしませんか?
キッチンバイヤーおすすめの6アイテムをご紹介します♪
忙しい年末を少しでも快適に!
毎日のごちそうがパパッと完成!“コードレス”&1台8役で時短が叶う!?
みじん切りやペーストはもちろん、大根おろしやメレンゲなど1台で8役をこなすフードプロセッサー。下ごしらえが面倒であきらめていたレシピも挑戦したくなるほど!年末年始にも大活躍間違いなしのアイテムです。
カップはガラス製で色移り、ニオイ移りの心配なし!場所を選ばず使えるコードレスタイプなのも
「こんなの欲しかった」を叶えてくれた♪
こんなラクなことない!もう、感動です!
スリムなポット型の「recolte(レコルト) 自動調理ポット」は、材料の刻み具合や加熱温度を、5種類の調理モードごとにコントロール。なめらかなポタージュや具材の形を残した食べるスープ、おかゆ、豆乳など、手間なく簡単につくれます。
家庭用の氷も砕けるので、スムージーなどの冷たいメニューもOK!保温できるモードも搭載しています。
まるで直火で焼いた美味しさ!
寒いキッチンで時短調理が叶う♪
「RANGEMATE PRO (レンジメートプロ)」は、本体内部の特殊発熱体が発熱することで、まるで直火のような焼き目がつく電子レンジ調理機器。一般的なマイクロ波による直接的な摩擦熱での温めとは異なり、セラミックコーティングのフタがマイクロ波を直接食材にあたりにくくしてくれます。
火を使わずに手軽に本格的な料理がつくれるので、料理が苦手な人や高齢のご両親へのプレゼントにもおすすめ。
噂通りの美味しさ!
ラップ冷凍よりも確実にラク&美味しい!
冷凍ご飯を美味しく食べるには、解凍の仕方が重要!お米のプロと開発した『marna(マーナ)』の「極 冷凍ごはん容器」は冷凍ご飯を電子レンジでふっくらムラなく解凍してくれる優れものです♪クリアタイプは中に入れたご飯の種類がひと目でわかるのもGood◎
まな板で使った後はそのままお皿に
見た目もスマートでおすすめ!
プレートとしても使えるカッティングボード。滑らず切りやすいまな板加工なので、盛り付け後に切り分けたり使い勝手も◎流行りの丸型カッティングボードはSNS映えも間違いなし!
※「カットプレートスクエアラージ」「Cutもできる長皿」はモンファヴォリでは取り扱っておりません
泡立ち、水切れ、長持ち◎
圧縮パッケージでコンパクト収納
高品質のポリウレタンを使用し、へたりにくさを追求したコスパ最強スポンジ。空気と水を多く含む構造で泡立ちと水切れが良く、衛生的に使えます◎適度な弾力の「ノーマルタイプ」と手にフィットする「ソフトタイプ」があり、カラーバリエーションも豊富なので、食器洗いを明るく楽しくしてくれるアイテムです♪圧縮パッケージでコンパクトに収納できます。スポンジの常識を超えた「サンサンスポンジ」ぜひ一度使ってみて!
【取り扱い店舗】アミング各店
※2024年12月6日現在の価格・取り扱いとなっております※品切れの場合はご了承ください